Lunalogy Life月星座ライフ

2021年最初の水星逆行スタートしました

2021年5月30日から、2021年最初となる「水星逆行」がスタートしました。

水星の逆行は年に3回ほど起こり、約3週間ほど逆行します。今回は、5月30日から6月23日まで。ちょうど6月10日の双子座金環日食がすっぽりと入っています。

なぜか毎回、水星逆行の影響を受けやすい私は、この3日間ほどでこんなことがありました。

  • 送信ボタンを押したはずのメールが送信されていなかった
  • なぜか1日に何度もスマホの電源が落ちてしまう
  • PCがフリーズする

皆さんの中にも、そういえば…ということがある方もいらっしゃるのではないでしょうか?

本日は、水星逆行に注目してみたいと思います。

風の時代、水星は非常に重要度の高い惑星です。なぜなら、風の時代で価値が置かれる「情報」「コミュニケーション」「タイミング」「言葉」を司るのが水星だからです。

しかも、風のサインで、これまた「言葉」「コミュニケーション」「タイミング」を司る双子座のルーラー(支配星)でもあるので、風の時代を軽やかにわたっていくために水星を味方につけておきたいですよね。

水星逆行中に気をつけたいこと

水星は私たちの生活に密着したものを司るため、いくつか逆行中には意識したほうがいいことがあります。例えばこんなこと。

  1. メールやSNSなどの誤送信、誤投稿に気を付ける(宛先や投稿場所をしっかり確認しましょう)
  2. 言葉遣いや表現方法を意識する
  3. あいまいな伝え方をせず、明確に伝えることを意識する
  4. 交通機関の乱れも起きやすいので、時間に余裕をもって行動する
  5. 大切なデータはバックアップをとっておく

特に、風の時代は情報とコミュニケーションの時代です。いつもよりも少し意識を高めにもって行動するのがよさそうですね。

水星を味方につけるには?

水星は「タイミング」を司ることもあり、とても動きがスピーディ。なので、チャンスが来た!と思ったら躊躇せずに一歩踏み出してみましょう。そのほか、

  1. マンネリを防ぎ、変化をつけてみる(通勤手段や行動場所など)
  2. 好奇心にブレーキをかけない
  3. ポジティブで愛のこもった言葉を使う
  4. 情報・データ類を定期的に整理する
  5. 五感を磨き、楽しませることを行う
  6. 自分で動いて情報を取りに行く
  7. 旬な食材を取り入れる

どれも難しいことではないので、水星を味方につけたい!と思ったらできることから始めてみてくださいね。

水星逆行中のラッキーアクション

逆行は、トラブルばかり起こる期間ではありません。「見直し」「復習」「再会」という意味も持っています。そこで、水星逆行中におすすめなのがパワーウィッシュの見直しや途中でやめてしまっていた勉強やお稽古ごとの復習や再開

特にパワーウィッシュは書き換えもプラスで願いを書くこともOKなので、ぜひ逆行期間中に行ってみてください。

今回の水星逆行に関しては、Keikoの公式ブログ『Keiko的、占星術な日々』で詳しく語られていますので、ぜひどうぞ♪

**********

水星逆行ときくと、ドキドキしたり何か起こりそう…と不安に感じる方もいらっしゃると思います。ですが、パワーウィッシュの見直しができたり、昔ご縁のあった方との再会なども期待できる期間です。

水星の基本的な性格や、2021年の水星逆行についてご紹介している記事も、ぜひご覧になってみてくださいね。

水星 〜情報と伝達の惑星〜 占星術のキホン

2021年の水星逆行は何が起こる?

知っていれば怖くない! ~水星逆行期間を味方につける方法~

水星逆行中にパワーウィッシュを見直してみた!

この記事をシェア

この記事の監修者Keikoについて
月星座開運法「Lunalogy®」および新月・満月の願いを叶える「Power Wish®」創始者。独自のロジカルな星を読む開運法が人気を博し、政財界・芸能界にもファンが多い。著書累計発行部数180万部以上。
Keiko
Keikoメールマガジン月に願いを 毎朝6:00配信 ご登録はこちら

ABOUT US

Miku
1990年生まれ。独身、彼氏ナシ。
仕事の楽しさを覚えた今日この頃、キャリアアップを願って月2回のパワーウィッシュを実践中。特技は、高速タイピング(時々パソコンも追いつけない速さになるとの噂)。
行き詰まった時は髪型や洋服をガラリと変えて、気分を変えるのがマイルール。過去の写真を見返すと、同じ髪型の写真は1枚もない(!)のだとか。最新情報やトレンドにも敏感で、物知りな一面も。

・月星座:水瓶座/太陽星座:乙女座
・血液型:O型
・職業:WEBライター
・趣味:イメチェン、SNSを使った情報収集、ネットサーフィン