Newmoon & Fullmoon新月・満月情報

過去から脱却し、リッチな未来へ。蠍座満月のラッキーアクション

12星座のなかで、金運と深い関わりがあるのが牡牛座と蠍座です。牡牛座が「収入」を司るのに対し蠍座はもっと大きい「財産」を司るので、生涯にわたって金運をアップさせたいならこの蠍座のエネルギーを大いに活用していきましょう。

5月13日の蠍座満月は「お金に対するマインドブロック」を手放し、「豊かさを受け取れる自分」へと変わる絶好のタイミングです。

例えば、こんな思い込みをお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか。

  • 贅沢はダメ!と言われて育ち、お金を使うことは悪いことだと思っている
  • お金の話をするのは、品がない
  • お金を持つと、人から恨まれる健康などの別の面に悪いことが起きる
  • 急に増えたお金はあぶく銭だから身につかない

これらの思い込みが、お金に対する潜在的な思い込み…マインドブロックなのです。

この蠍座満月は第8ハウスにありますが、蠍座も第8ハウスも「潜在意識」と紐づくため、お金に対する不安や苦手意識、制限を手放すきっかけがありそうです。満月の「リリース力」を利用してお金の足かせを外し、まずはマインドから「リッチな自分」にシフトしましょう。

さらに今回は、月と太陽と土星が頂点となって「調停の三角形」が形成されています。これは蠍座満月の「豊かさ」を受け取るスイッチが土星にあるということを示しています。「自分は何に価値をおいているか」を明確にし、揺るがない自分軸…土台を築くことが、豊かさの流れに乗るための鍵となるでしょう。

お金に対するネガティブな考え…プアマインドがリッチマインドへ、違和感のある現状から自分の魂の声に素直に行動できる自分へ。

特に、自分の中に「お金に対するネガティブな感情や苦手意識」があるかも、と思う方は今回の満月のもたらしてくれるものをしっかり受け取っていきましょう。

 細胞レベルで取り入れるなら
「ムーンウォーター」

満月のエネルギーを受け取る方法としては、フルムーンウォーターも欠かせません。水のエレメントに属する蠍座は、液体を使ったアクションと相性抜群。潜在意識から変わることを促してくれる満月ですから、「お金に対するネガティブな感情を手放す力」が非常に大きいのが特徴です。ムーンウォーターを体内から取り入れて、あなたがリッチになることを阻害するマインドブロックを洗い流してしまいましょう。

ムーンウォーター作りに
最適な時間

今回は満月なので、時間に指定はありません

日が落ちてから、2時間以上月光浴させましょう。

ムーンウォーター作りの流れ

ガラス製のブルーボトルにミネラルウォーターを注ぐ

マジカルムーン・ボトルをお持ちの方は、2本両方にミネラルウォーターを注ぎましょう

カードをボトルの下に敷く

アンカリング・カードをお持ちの方は、以下のカードをボトルの下に敷きましょう

アンカリング・カード
満月ボトルの下に6番、新月ボトルの下に7番を敷く

月光浴させる

その状態で窓際やベランダで2時間以上、月光浴させてください

完成したムーンウォーターは、そのまま飲むのがキホン。2本作った方は、満月ボトルで作ったほうを先に飲みましょう。できるだけたっぷりと飲むのがおすすめです。潜在意識に巣食うマインドブロックをするすると解き、あなたがリッチマインドに生まれ変わることをサポートしてくれます。無限の豊かさで包み込まれていくイメージをしながら飲んでみてください。このとき波動が壊れないように、必ずガラス製のグラスを使ってくださいね。(Keiko監修:ガラス製のムーンウォーター専用ボトル&グラスはこちら

そのまま飲むのが難しければ、ムーンエッセンスティーの蠍座ブレンドや満月ブレンドを楽しむ際に、フルムーンウォーターを入れてみましょう。ただ、ムーンウォーターを加熱したり、冷蔵庫で冷やすことは避けてください。

余ったムーンウォーターはぜひ、バスタブにいれて入浴を。潜在意識の中にお金に対する苦手意識や、諦めの気持ちがどんどん溶け出して来てていくでしょう。入浴の際、「新月満月バスソルト」を入れると、さらにパワーアップしたバスタイムになるでしょう。

また、就寝前にガラス製のグラスに入れて枕元に置いておくと、寝室の邪気や潜在意識からの浄化を推し進めてくれますよ。※枕元に置いたムーンウォーターは翌朝、飲まずに流してください。

蠍座満月の
ラッキーアクション

さて、ここで今回の蠍座満月パワーを活かすアクションを、3つご紹介!

アクション①
「瞑想する」

「瞑想」というと難しく聞こえるかもしれませんが、特別な道具は必要ありません。

日々の喧騒から離れられる、静かで落ち着ける場所を見つけましょう。ご自宅の一室でOKです。そして、ゆったりと椅子に腰掛けるか、楽な姿勢で座ってください。タイマーを5分にセットしたら、そっと目を閉じます。

目を閉じたら、自然な呼吸に意識を向けてみましょう。息を吸い込むとき、お腹が優しく膨らむのを感じ、息を吐き出すときには、ゆっくりと力が抜けていくのを感じてください。

もし、ネガティブな考えや感情が浮かんできたら、それに気づくだけで大丈夫です。抵抗したり、追い払おうとしたりする必要はありません。まるで空に浮かぶ雲のように、それらがゆっくりと遠ざかっていくのをイメージしてみてください。息を吐くたびに、それらが少しずつあなたの意識の外へと流れ出ていくでしょう。

他にもヨガにトライしたり、水辺の遊歩道をゆったり散歩するのもおすすめ。自分との対話で魂の声に耳を傾けましょう。

ラッキーアクション②
「寝室のクリアリング」

蠍座が住まいで司る場所は「寝室」。12星座のトップバッターである牡羊座の支配場所が「運の入り口 玄関」なら、蠍座が司る寝室は「運が育つ場所」

というのも、眠っている間は潜在意識が活発になるから。蠍座は「内に秘めたるもの」「潜在意識」を示すサインなので、潜在意識から宇宙とリズムを合わせて幸運の波に乗っていきたいなら、「寝室」のクリアリングを徹底しましょう。

それに潜在意識は、私たちの考え方や行動を左右しあらゆる運に影響するため、潜在意識の中からネガティブな考え方や不安、感情を拭い去っておくことは、開運にとって大切なことです。

特に今回は、魂の深い部分にまで影響を与えて潜在意識からお金に対するネガティブな感情を払拭してくれる流れです。寝室のムーンクリアリングを行って「自分は無限の豊かさを受けるにふさわしい存在」というポジティブな意識に書き換えましょう。

蠍座のムーン・クリアリングのコツはこんな感じ。

  • 寝具、ナイティなど「眠り」に関わるものを洗濯あるいは新調する
  • 古くなったシーツや枕カバー、ベッドパッド、布団カバーなどを新調する
  • 布団やブランケットの天日干しする(あるいは布団乾燥機でもOK)
  • ベッド下にしっかり掃除機をかけ、埃を取り除く
  • ラグを敷いているなら、その交換を行う
  • ベッドの下が収納になっていたり、収納ボックスを置いている場合は、「眠り」に関するものだけをしまう
  • 玄関からベッドルームにつながる通路でお香を焚く

お掃除がひと段落したら、お香を焚きましょう。目に見える汚れがお掃除できれいになっても、低い波動がたまっていたら、運やチャンスも入ってきてくれません。

できるだけセージやフランキンセンスなど「 浄化力の高い香り 」のお香を焚いて、でエネルギーレベルの汚れもしっかり取り除きましょう。焚く際には、窓やドアなどをあけて煙が外に逃げるようにしておいてくださいね。(Keiko監修:フランキンセンスの浄化お香はこちら

サンクチュアリミストをお持ちの方は、邪気が溜まりやすい部屋の隅やベッドの下、寝具やカーテン類、マット類に吹きかけておきましょう。バイブレーションプロテクターをお持ちの方は、眠る前にたっぷりとご自身にまとわせて眠ってください。

新しくベッドを購入しようと考えている方、潜在意識から幸運を作る睡眠を取りたい方は、こちらの記事もご参考にどうぞ♪

質の良い睡眠が幸運体質をつくる!? 寝ている間に運をアップ♪

ラッキーアクション③
「パワーウィッシュを書く」

新月・満月といえば、自分の願いを宇宙に届けるパワーウィッシュ!満月時間を迎える午前1時57分からできれば10時間以内、難しければ24時間以内にパワーウィッシュを書きましょう。

パワーウィッシュアカデミーの会員の方は、「蠍座満月のパワーウィッシュ・リチュアル」もご覧くださいね。

満月はもともと、手放しのエネルギーに満ちています。ネガティブな意識や不安、諦めなど、無意識に湧き上がってしまうマイナスの感情もうまく手放すことができるでしょう。冥王星のパワーも大きく影響しますから、潜在意識が根底から塗り替えられる可能性も大。

ですから、お金に対するネガティブな感情がリッチマインドへ変わった。変えたいことが理想の状況に変容した…そんな状況を喜びや感謝の言葉で綴りましょう。

*************

月星座 蠍座の性格・天職・恋愛のヒント〜本当の価値を見抜き、すべてを手にする〜

新月と満月の特別な水「ムーンウォーター」~前編~

 

この記事をシェア

この記事の監修者Keikoについて
月星座開運法「Lunalogy®」および新月・満月の願いを叶える「Power Wish®」創始者。独自のロジカルな星を読む開運法が人気を博し、政財界・芸能界にもファンが多い。著書累計発行部数180万部以上。
Keiko
Keikoメールマガジン月に願いを 毎朝6:00配信 ご登録はこちら

ABOUT US

Aya
1992年生まれ。周囲が結婚ラッシュを迎えて焦り始める一方、Keikoのアドバイスを元にまずは自分磨きを実践し、最愛のパートナーと出会い、結婚。おっとりしているが「 やる時はやる 」がモットーで、仕事モード時の集中力はピカイチ。(でも焦っているときは顔を見れば分かるわよ by Sawa)
デスクには2〜3種類常備するほど、無類のチョコレート好き。

・月星座:天秤座/太陽星座:魚座
・血液型:B型
・職業:WEBライター
・趣味:スイーツの食べ歩き、ショッピング、映画鑑賞、ネイルアート